MENU
かきまり
一姫二太郎のママ
毎日楽しく、ぼちぼち適当に!笑

6歳の女の子と3歳の男の子の育児中

おでかけ&旅行が人生のご褒美!

旅行は特にリゾート地が好き♡

その辺のお散歩でも家族で探検しながら歩くのが結構すき♡

完璧主義とは程遠い。
おおざっぱでズボラ「まあ、どうにでもなる」が、基本的な考え方。


▼かきまりはこんな人▼

♡物欲よりも旅行欲
♡キレイと言われたい(願望)
♡運動全般それなりにできる
♡AFP/2級FP/CFP4課目受験合格
♡基本、中途半端↑残り2課目受けず。笑
♡お金を貯めるのが好きな金融OL

4歳4ヶ月娘の天使の4歳になる予兆が見えてきて鬼婆脱却できそう

全然まだ魔の3歳抜け出してない魔の4歳なんですけど笑

ピークは終えたな!ってゆう実感が母としてはあります。

幼稚園の冬休み前が本当にヤバくてどうしよう、、て感じで夫にも泣きついたんですけど。笑

あれから変わりつつある娘に、私の心も若干穏やかになってきました。

私も【鬼婆の4歳児母】を終えられたらいいなぁ、、って思っています。笑

具体的には、娘が息子(弟)に優しくなった点です。

徐々に優しくなってきたなとは思っていたのですが、明らかに優しくなっています。

まだ、優しくできない時ももちろんあります。

でも、私の目から見た娘はしっかりお姉ちゃんしてくれてて、我慢もしているかなと思う時ももちろんありますが、進んで優しくしてくれている時が増えています。

息子がぐずると「どうしたの?大丈夫?」と声かけしてくれる時もかなり増えてきました。

息子がしたいことがうまくいかず泣いている時にも「娘ちゃんがしてあげるよ!」と言って息子の手助けをしてくれます。

息子も、娘に抱きつきに行って大好きを示すことが増えているので、娘が優しくしてくれている成果が出ているのだと思っています。笑

姉弟が仲良く遊ぶ時間が本当に増えてきていることも、私の中の天使の4歳児突入への期待値をかなり上げている要因です。

私が息子に触らせたくないおもちゃ(片付けたところだから)を息子が触りたくて泣いているところを見た娘が、「弟くん遊びたいって言ってるでしょ!」と私を軽く叱って「はい♡弟くんこれ使っていいよ♡」と言って渡してしまうところも優しさからなので許してしまいます。笑

このような成長が見えてきたので、魔のシリーズ終わらネェ!!と嘆いているママの励みになればなと思いつつ記録を書きました。笑

参考になれば嬉しいです♡

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一姫二太郎を育てるワーママで、当サイト運営者“かきまり”です!

当サイト「かきまりのママハピログ」では、メインテーマとしては子連れでのおでかけや旅行を中心とした、《こども》が関連記事作りを行っています。

なにがハピログかというと、かきまりは勿論のこと我が家の子供たちも旅行が大好きだから、、、って感じです。(ちょっと雑)


 \かきまりはこんな人/

性格「雑」「考えるより行動(行き当たりばったり)」
好き「旅行」「ハワイ」「お金」
苦手「時間、スケジュールの管理」
資格「FP2級」「AFP」「CFP4課目合格」など、金融系の資格


ハワイがめっちゃ好きで、オアフ島は何度も♥、あとハワイ島は1回行ったことがあります!他の島も本当は行ってみたいです。
新婚旅行は、メキシコのカンクン&アメリカのNYに行きました♡

※旅行は好きですが当サイトでは基本的に子連れ旅行の記事がメインなので、新婚旅行やそれ以外の大人だけの旅については現在記載がありません。いつか時間がたっぷりできた時にでも書ければと思っています♡

目次